平賀源内にのせられて☆

23日の土曜日は『土用の丑の日』でしたね~^^

 

お店の大々的な宣伝効果で、

 

土用の丑の日=鰻を食べる日

 

みたいな認識になってしまっていますが、元々は『丑の日』だから『う』の付くものを食べると縁起がいい!!という語呂合わせからきているそうで、鰻に限らず うどんや 梅干し、牛や馬 などが食べられてきたのだそう。

 

胃腸に優しいものや精のつくものを食べて、体調を崩しやすい季節の変わり目を 元気に乗り越えましょう~!と いうことなのですね^^

 

一説では、、、

 

冬が旬の鰻を 夏にも食べて貰えるように『う』の付く『鰻』を宣伝したことが 土用の丑の日の鰻の始まりだったという話も☆

 

そしてそれは、江戸時代の お医者さんでありながら発明家でもあった 平賀源内の策であったと言われているんですね~

 

そんな

 

平賀源内にのせられて☆

 

 

我が家も鰻をいただきました (*´▽`*)

四万十うなぎの白焼き°˖✧

わさび醤油でいただきました♪

 

もうね、ノリノリでのせられちゃいました(*´∀`*)アハハ