旅の記録☆その3

伊勢神宮の外宮→内宮をまわろうと伊勢市駅を降り立った私達でしたが、外宮目前にして「あんたたちが行くところは猿田彦神社〜!」の通りがかりのおじさんの一言で予定変更☆


駅に戻ってタイミング良く来たバスに飛び乗って猿田彦神社へ向かいました!


猿田彦神社は読んで字の如し、『猿田彦大神』を奉っている神社になります。


神話の世界では天照大神の孫、ニニギノミコトが地上に天下る際に道案内をした神様として有名で、そんなところから、『道ひらきの神』として崇められているんですね。


神社は、バスを降りてすぐのところにありました。手入れが行き届いた境内はとっても清々しくて気持ちが良かったです(*^^*)


敷地内には猿田彦大神の奥さんをお祀りした『佐留女神社(さるめじんじゃ)』もあります。『佐留女』は天照大神が岩戸にお隠れになった時に踊りを踊ったとされるアメノウズメノミコトのこと。そのため、踊りから芸事、芸能の神様として有名人も訪れる神社!なのだそうです。


一通りお参りを済ませたら何だか社殿の後ろの方が気になります☆


心の声に従って社殿の後ろに回ってみると、ありました!!


なみなみと水が張られた神田が!!


まだ田植えはされていなくて水が張られたままの状態でしたが、私の目には、黄金に揺れる稲穂の様子が目に浮かびました。何といっても日本は、稲穂の国ですから。きっとこの神田は、偶然ではなくて必然で見せられたのでしょうね。歓迎のしるしに、境内に戻ると結婚式が行われようとしていて、美しい花嫁さんを目にすることができました(*^^*)


なんだかとっても嬉しい気持ちで、次は伊勢神宮の内宮へと向かいました♪